というワケで・・・ヨロシク!!
『テレビタ感謝祭』が始まったごたるです。
先日、一人で大騒ぎした
『熊本弁カルタ』の先行発売のありよるとです。
残念ながら、アソコまで行く体力も、アソコで散財するお金もありません。
何より感謝されるごつ観よらん。
ばってん欲しか・・・。
というワケで、やっぱ『すぱいす』に応募しようとハガキば送ることにしました。
宛名書いて・・・我が住所とか書いて・・・。
最後に希望商品・・・。
って・・・。
『熊本弁カルタ』がプレゼント商品じゃなかて何だろか!?
ハガキ2枚も書いたとに!!
しょんなかけん、お寿司の商品券&トボケたラーメンの詰め合わせにしてみました。
お寿司の商品券が当たったら、名誉会長さくらさんとこのお寿司ば食べたかです。
トボケたラーメンが当たったら、元締ブロックスさんに見せびらかしに行くです。
昨日、実家母の注文を引っさげ、元締ブロックスさんば拝みに行きました。
帰りに「小僧さん達に!!」と連太郎が買ったと思われるチョコレートを頂きました。
小僧は2人ばってん、1個だけ・・・ありがとうございました。
早速、小僧2号が発見し、「コレなん?」と聞いて来た。
以下、小僧2号と母の会話。
「何に見えると?」
「チョコレート」
「正解!!」
「どうしたと?」
「もらったと」
「だれに?」
「ブロックスさんに」
「ブロックさん?」
「ブロックスさん!!」
「ボロックスさん?」
「ブロックスさん!!
会ったらお礼言わなんよ。」
「わかってるって!!
ねぇ、その人って外国の人ね?」
「・・・ある意味ね」
「英語人かなぁ・・・。
英語なら“さんきゅー”よね!!
わー緊張するかもしれん・・・」
小僧2号の頭ん中の『英語人なブロックスさん』を見てみたい。