『自営の嫁の会』新年会すっですよ!!
どもども・・・特に好きではなかばってん、
タッキーに『お年玉』ば貰いたか私です。
お年玉で60万も遣えるような
そんな大人になりたかです。
『将来の夢』はソレに決めようて思います。
さて、ヤバかったことは良くなったり悪くなったりですが、
やっと今日から学校が始まりました。
「行って来ま~す!!」と
元気に走っていく小僧1号を見送りながら、
ホッてした母です。
ばってん、ドコカの学校とは違って
ウチん学校は始業式も終業式も給食なし。
だけんお弁当ば置いて出勤しました。
言うときますが、手作りです。
あ・・・聞いとらんですか。
まっそれはよかとばってん、
始業式と終業式に給食のある学校と、なか学校。
同じ熊本市内の学校てから『不公平』て思わんですか!?
一瞬“転校したかぁ”て思うてしまいました。
で、さっき今月の予定が書いてあるプリントを受け取る。
ふーん。明日『書初め大会』かぁ。
母:「ねぇ・・・習字道具洗っとるどね!?」
1号:「何で!?」
母:「何で!?て何ね!?」
1号:「もちろん洗っとらんよ。」
母:「明日持って行かなんとじゃないと!?」
1号:「んにゃ。」
母:「んにゃ。じゃなかたい!! プリント見てごらん!!」
1号:「あ・・・。」
母:「どがんすると!?」
1号:「どがんするて・・・どがんすると!?」
母:「もーーーーーっ!! 持って来なっせ!!」
1号:「はーーーーーっい!!」
というワケで、習字道具ば洗いました。
手は墨で真っ黒です。
あーもうっ!!
今夜は雑巾縫おっ!!