死語ブログパーツ
元祖熊本弁ブロガー
ふみっち
ふみっち
熊本市南部在住
生まれも育ちも熊本市南部
某所にて主に裏方として働く兼業主婦(家事全般苦手)

    熊本弁 3級

小僧二人(1号=4年生&2号=保育園年長)と旦那、そして姑に何じゃかんじゃ言いながら暮らしています。

座右の銘(!?)
 『しきるしこ』
 『なるごつしかならん』
 『せん後悔より、して後悔』

大好きな熊本弁で、日々思う事や腹に溜めてる事を『しきるしこ』吐き出せたらなーと思うております。


Information
おてもやんTOP

ログイン

熊本のアイドル『ひごまる』ばポチると…飛びます♪飛びます♪
ビャンビャン遊びに来て下さいね♥

2009年03月27日

荷物はドコに!?

荷物はドコに!?


『呑龍』復活・・・。


3年?


たった3年ですか?


10年ぐらいに感じるとは私だけですかね?


こがん嬉しかニュースてから、


悲しいかな学校始まるまでは食べに行かれん。


そんな悲しき『ふみっち』です。




こんばんは。




明日はいよいよ小僧2号の卒園式でございます。



まっ卒園式終がわっても、3月いっぱいは行くとばってんですね。



で、卒園式が終わったら隣の焼肉屋で謝恩会(!?)。



謝恩会実行委員『長』の、お役御免なワケです。



何でか知らんばってん謝恩会実行委員『長』ば押し付けられてからというもの、


仕事は溜まる一方。


ていうか色々せなんことがいっぱいで、いっちょん仕事が進まん。


私ゃ何ばしよるとだろか!? イライライライラ・・・。


そんな日が明日で終わるーーーっ!!


肩の荷が下りるーーーっ!!



謝恩会て、先生に感謝する会だろばってん、


明日はマジで私に感謝して欲しい。


いや・・・私と、私の兵隊達に・・・。



だけん挨拶の時に「感謝しなさい!!」て言おう!!


んにゃ。


「ありがとう!!て言いなさい。」て言おう!!



そがんことば心に決めた時、


小僧2号がいきなり慌てて、


「今日ねー、保育園にハチみたいなハエがおったとよーっ!!」と言ったので、


「よかったね、ハエみたいなハチじゃなくって。」と言ってあげました。



皆様もハチにはご用心♪


3月26日お誕生日だった人

荷物はドコに!?






Posted by ふみっち at 21:05
この記事へのコメント
卒園おめでとうございます
明日は、うるうるの日ですよ~ハンカチば3枚ほど持って。。。。
懐かしいです、あんなに小さな手、足をしてちょっとミルクっぽい臭いがしていたのになぁ~
いつのまにあんなに大きくなったかねェ~(うちの子の時を思い出しました)
役員さん!!!
お疲れ様でした(^0^)
Posted by つばきつばき at 2009年03月27日 21:23
2号君、卒園おめでとう~♪
小学校での、大暴れ~期待しとります。(*^_^*)
Posted by ボク・改め・スーさん at 2009年03月27日 22:09
結構好きでしよった感満載…上からの挨拶に感動さえ覚えます。お疲れ様でした。そして卒業おめでとうございますm(._.)m
小学校入学後は学年委員(長)の待っとっですよ
Posted by 希乃実 at 2009年03月27日 22:09
いよいよ卒園式ねーハンカチはタオル地ばすすめます。
見た目よか機能です見た目て言えば、明日の服はバッチリですか?
私はとうとう10年モノば着て行ったけん

ということは、4月から送迎業から解放されるとたいね
Posted by トモコ at 2009年03月27日 23:08
ジョニーもいよいよ卒園ですか・・・

うちのとーまちゃんよりいばっとらすけど
これからも親子でその調子でいてください。
Posted by のりっち at 2009年03月27日 23:50
2号君卒園おめでとうございます。

爆 蜂にはほんと用心しましょう。
Posted by yui at 2009年03月27日 23:58
2号くんご卒園おめでとうございます!!
今日はやっぱり(;o;)でしょうか?
Posted by がこぱん at 2009年03月28日 05:05
2号君 卒園おめでとう!
(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

で・・・今日は 忘れんごつ タオルハンカチ!もって行ってください。
普通のしゃれたのじゃ~もの足りんと思いますけん (*・ω・)*_ _))ペコリン

とにかく ゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)
Posted by ひろごん at 2009年03月28日 07:25
本日は、ご子息様のご卒園誠におめでとうございます。

晴れの好き日に当店をご利用いただきまして、ありがとうございました。

これからも、ご家族のご発展を心よりお祈り申しあげます♪


ばってん、こっで仕事中に、パーマ屋さんとかランチとか胸張って行かるっですね。
Posted by ブロックス at 2009年03月28日 10:02
いやいやお疲れ様でした!
ほんと、年度末は色んな意味で「終了」ですね ^^
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2009年03月28日 16:24
♪つばきさま

ありがとうございます!!

ほんと・・・預け始めた時、小僧2号は6ヶ月だったけんですね。
なーんも出来ん子だったとです。
それなのに、たまに足が臭い子どもに成長しました。
保育園なしでは我が家の子育ては語られんです。
感謝感謝でございます。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 19:48
♪ボク改めスーさん

ありがとうございます!!
小学生でもない時から、小学校で暴れよりました。
小学生になったらおとなしくなるかなぁ・・・。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 19:50
♪希乃実姐さま

ありがとうございます!!

そがんです。
実は結構好きとです。
もっと時間があればまだ出来るとばってんですね。
体がもたんです。

学年委員2年、選考委員2年、監査1年、保体委員1年、学校生活4年てから毎年何かしよります。
小僧1号が卒業するまでの学年委員『長』は決まっとらすとですよ。
今ん学校の学年委員は、ヒラでん学校行かなんことが多かけん遠慮しとくです。
ヒラ学年委員よっか保体委員『長』とかの方がオイシかです。
ばってん早くも再来年度の執行部へのお誘いもチラホラ・・・。
それだけは絶対せんです。
『おおごつ』じゃなくて目立つポジション希望とです。うしし。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 19:56
♪トモコさま

ハンカチ2枚持って行ったですよ。
洋服もバッチリだったです。
デザインより入るかどうか重視です。
私も4年もんですよ。
4年間袖ば通したことなかったことに驚いたばってん、入ったことに感動したです。

送迎業からは完全開放じゃなかとですよ。
育成(学童保育)に行かすけん、迎えぎゃ行かなんです。
半分は小僧1号に頼む予定とばってんですね。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 19:59
♪のりっちさま

威張っとらすとじゃなかとよ。
堂々としとらすとたい。
私ん子だけんですね。いひっ。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 20:00
♪yuiさま

ありがとうございます!!

ハチには注意せなんですよ♥
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 20:01
♪がこぱんさま

ありがとうございます!!

申し訳なかぐらい泣かんだったですよー。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 20:02
♪ひろごんさま

ありがとうございます!!

タオルハンカチじゃなくて、ガーゼハンカチば持って行ったです。
普通のピラピラしたとは、マジで使いもんにならんですよね。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 20:03
焼肉は美味しかったですか?

2号クンご卒園おめでとうございます♪
やっぱ泣いたでしょ?

母ももうすぐ卒業(?)ですね( ̄▽+ ̄*)
あっ!
私もタオル地ハンカチ派です!
Posted by sinamonsinamon at 2009年03月28日 20:56
♪ブロックスさま

どもども・・・ありがとうございますです。

本日はまうごつお世話になりました。
朝っぱちから電話までして申し訳なかったですね。

お花もたいぎゃなよかとば作って頂いて、ありがとうございました。
ボブの高度な話術も炸裂して、友達が感動しよらしたですよ。
ていうか、あぎゃん格好ばボブに見られて、うすとろかったです。
何か言いよらしたでしょ!?

パーマ屋は今までも威張って行きよったけんよかばってん、ランチはヤツの目ば盗んでかなんけん『おおごつ』です。
ばってん近か内に行きましょう♥
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 21:56
♪てのひらさま

学校関係は年度末ばってん、仕事の年度末は別だけん、又『おおごつ』な月があるとですよ。
考えただけでユウウツです。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 21:58
♪sinamonさま

美味しかったですよ。
人が作るご飯は最高ですね。
してから人に焼かせる焼肉も最高で、晩ご飯食べきらんだったです。
おもさん喋ったけん疲れました~。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月28日 22:00
2号君のご卒園、おめでとうございます<m(__)m>。
またまた、だいぶ出遅れました^_^;。
謝恩会実行委員「長」、お疲れ様でした!
「『ありがとう』て言いなさい」て言いなったですか?(^v^)
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年03月29日 00:46
♪てっぱんさま

ありがとうございますです。

言うたですよ。
言わんはずなかです。
何べんも言うてやったです。ひひひ。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年03月29日 16:29