死語ブログパーツ
元祖熊本弁ブロガー
ふみっち
ふみっち
熊本市南部在住
生まれも育ちも熊本市南部
某所にて主に裏方として働く兼業主婦(家事全般苦手)

    熊本弁 3級

小僧二人(1号=4年生&2号=保育園年長)と旦那、そして姑に何じゃかんじゃ言いながら暮らしています。

座右の銘(!?)
 『しきるしこ』
 『なるごつしかならん』
 『せん後悔より、して後悔』

大好きな熊本弁で、日々思う事や腹に溜めてる事を『しきるしこ』吐き出せたらなーと思うております。


Information
おてもやんTOP

ログイン

熊本のアイドル『ひごまる』ばポチると…飛びます♪飛びます♪
ビャンビャン遊びに来て下さいね♥

2008年12月07日

あぅ・・・

掃除機が・・・うちくざれた模様。



ガックリ。



したら今。



炊飯器も・・・。



どぎゃんしょうかなー。



Posted by ふみっち at 19:34
この記事へのコメント
ほ~ら、ガーナは赤のほうが好きとか、(雷神さんが言わしたとですが)甘かほうがよかとか言うけん…。電気屋にみてもらったほうが…。簡単になおるかもですよ。
Posted by やまねこやまねこ at 2008年12月07日 20:09
やまねこさんの言うとおり・・・
おばあが横で。。。
うっこわるっときゃ~いっしょだけん!
って言いよる。
その内・・・他んとにも感染してうっこわるっかも?
Posted by ひろごん at 2008年12月07日 20:25
壊るるときは確かに(--;)で、長く使って‘よし壊れたごたるけん買い直す’
と言うと旦那が直すとたいねぇ…、トンでもなかとこにコンセントがでけとったり…。いま洗濯機は何度か旦那が直してダメになったんで一階の親のば使いよるです、掃除機は持つとこが壊れてコードの出とるです〜、パンの道具は買ってもこっち方面には払いたくない、自分に‘あまか’私す!
Posted by がこぱん at 2008年12月07日 20:50
♪やまねこさま

そうします。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月07日 21:01
♪ひろごんさま

そぎゃんとですよね。
「壊れんかねー」て思いよるとが一番長生きとです。

炊飯器は何とかよかごたっけん、騙し騙され、暫くお付き合いできそうです。

感染してうっこわれるなら・・・次は自分だろか!?
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月07日 21:03
ふみっちさんの、アゴは壊れとらんですか?(^^;;
Posted by 春ch春ch at 2008年12月07日 21:15
♪がこぱんさま

なーん直しきる旦那さんがおんなはって羨ましかです。
ウチじゃ・・・私がそん係です。

で・・・寒か日に、寒か風の吹きよるです。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月07日 21:20
うちもちょっと前にそうだった。
そして、しばらくして洗濯機までダメになった。。。
Posted by 夢子 at 2008年12月07日 21:21
♪春chさま

今日は歌うたぐらいでアゴはたたいとらんけん大丈夫です。

あ・・・転校前の隣ん小学校に通う親子に「転校せー」て言うたです。
まっそぎゃんとはアゴたたいた内には入らんですね。

私よか春chさんのアゴん方が心配です。

『休アゴ日』ば作らなんですよ。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月07日 21:23
♪夢子さま

洗濯機は10ヶ月前に買うたけん、ホコリかぶっとるばってん一番新しかです。

DVDレコーダー・テレビ・掃除機・炊飯器は、まぁ無くても暮らせるとですよね。
ばってん無かと困るとです。

さしより明日、ぴょんちゃんランドセルの為に下通の商品券ばGETしに行って来っです。
仕事はいつすっとよかとでしょうか???
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月07日 21:27
うちん掃除機はこわれたっじゃなくて
ボブが壊したです。
それよか娘ん部屋とタンスの部屋の電気が切れとっとばってん
毎日買いわすれて、一週間になっです。
明日忘れんごつ
教えて下さい
Posted by ブロックス at 2008年12月07日 21:48
ば~困ったですね、電化製品て壊れるときは、たてつづきにきますもんね。
うちは炊飯器こわれたまま一年ちかく、鍋や土鍋で炊きよったです。炊飯器より早く炊けておいしかったですよ。予約スイッチはなかですけど。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年12月07日 21:59
しばらくは
ほうきで掃いて
土鍋でご飯炊くってどうお( ̄▽+ ̄*)
Posted by sinamonsinamon at 2008年12月07日 22:15
♪ブロックスさま

何Wですか?

風船のごたっとですか?
長かつですか?
丸かとですか?

白かつですか?
黄色かつですか?

何本要っとですか?
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月08日 00:04
♪ローズマリーさま

炊飯器は何とかよかごたっです。
ばってん予約のできんとは困っです。
こぎゃんしとるけど、一応働きよりますけん。

掃除機は明日まいっぺんONしてみよーて思いよります。
しれっと動き出すかんしれん・・・て、かすかな期待を胸に・・・。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月08日 00:06
♪sinamonさま

ホコリん舞いよったって死にはせんし、誰も何も言わんけん掃除機はよかとばってんですね。

予約んできん炊飯はひじょーに困るとです。
毎日て威張りたかけど、出来る時だけ弁当作りよるけんですね。

土鍋で炊く羽目になったら、sinamonさんが毎朝ガスばつけに来てください。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月08日 00:10
炊飯ジャーなんとか生き延びてくれるといいですね^^
掃除機 もしつかんときは言ってください
近くだけんいつでも貸し出ししますよ 
ただうちのも危ないですが(笑)
あさってくらいゲーナーさんとお店に行こうかと思ってます^^p
Posted by チェブりんチェブりん at 2008年12月08日 00:28
ついに来たっ! て感じですね~。
確かに掃除機はなくてもオッケーす。
炊飯器予約機能すね~問題は。

こりゃ~真っ暗の寒い部屋の中を毛布かぶってふみっちさんが炊飯スイッチばつけに行くしかなかですね ^^
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2008年12月08日 02:49
ほうきとなべ
Posted by バイク初心者 at 2008年12月08日 10:20
♪チェブりんさま

炊飯器はお利口でした。
朝から美味しかご飯ば炊いてくれとりました。

掃除機でしょー。
貸して貰わるっですか?
そん時は配達&引き取りもお願いすっです。

明後日て・・・水曜日ですか?
わー緊張すっです。
標準語の練習しとかなん。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月08日 10:41
♪てのひらさま

そう・・・来んちゃよかてからキターーーッ!!

なら炊飯器のダメになった時はスイッチ係ば任命すっですね。
そん時は宜しくお願いします。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月08日 10:43
♪師匠

そっでコメント完結ですか?

今日ONしてみて動かんなら、明日お宅ん玄関に置いときますけん。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月08日 10:44