死語ブログパーツ
元祖熊本弁ブロガー
ふみっち
ふみっち
熊本市南部在住
生まれも育ちも熊本市南部
某所にて主に裏方として働く兼業主婦(家事全般苦手)

    熊本弁 3級

小僧二人(1号=4年生&2号=保育園年長)と旦那、そして姑に何じゃかんじゃ言いながら暮らしています。

座右の銘(!?)
 『しきるしこ』
 『なるごつしかならん』
 『せん後悔より、して後悔』

大好きな熊本弁で、日々思う事や腹に溜めてる事を『しきるしこ』吐き出せたらなーと思うております。


Information
おてもやんTOP

ログイン

熊本のアイドル『ひごまる』ばポチると…飛びます♪飛びます♪
ビャンビャン遊びに来て下さいね♥

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月26日

お金は世のため 人のため ちょきちょき 貯金の 金曜日






あー今日は働いた。

あんまり働きたくなかとに、黒かネコが仕事ば運んで来てくれました。


で、まうごつ働いて、ギリギリな時間で飛脚に持たせてあげました。

年末年始、ビャンビャン売れてくれ!!



さて、『X'mas』は間違いてばってん、『Xmas』て書かなんけど、好みじゃなかけん、

『Christmas』てしゃんむり書きたかクリスマスも終わりました。


昨日の記事までは、サンタさんが3人だったけど、

増えたです。


まずは、何でか知らんけど私ば尊敬しとる人が登場。

『おてもやん』ば一生懸命ウロウロ徘徊しよる時に、誰が来たっかい!!

て思うて、ふとか声でHNば叫んでしまいました。


お土産とかもういらんとに、「Marry Christmas!!」て言うて、

5人家族だけん、昨日頬張った焼き菓子と同じお店のケーキば5個。

「ありがとう♥」て速攻冷蔵庫に直したら、

そん内の1個は自分がえのふとか方の小僧んとでした。

5人家族ばってん、4個。

ありがとうございました。



次は小僧2号の保育園に来た、英語人のサンタさん。

お母さんが『熊本弁カルタ』が欲しかて知っとんなはったとでしょうか。

標準語のカルタば貰うて来ました。

「お母さんにやる。遊びなっせ。」だそうです。



最後は日付の変わっとったばってん、ご家老トップ10に返り咲きです。

あーよかった。

これも全国の、ご家老ファンの皆様のおかげです。

ありがとうございました。




今日は『ちょきちょき貯金の金曜日』。

何か『金目』のネタはなかかなーて思いよったら、

信金から集金の電話のかかって来ました。


よーと、いっちょん余っとらんとに何でかしよる積み立ての集金の為に、

違う銀行さんお金おろしに行かなんて、どういうことだろか!?


その積み立てばしたばっかりに、すっからかん。

だけん、今夜はデキる女ば気取って冷蔵庫の掃除。


嫌々ながら洗って直したホットプレートば又出して、

お好み焼きばしました。


ばってん『辛抱がゼン』てだけん仕方なかですね。
  


Posted by ふみっち at 21:10