死語ブログパーツ
元祖熊本弁ブロガー
ふみっち
ふみっち
熊本市南部在住
生まれも育ちも熊本市南部
某所にて主に裏方として働く兼業主婦(家事全般苦手)

    熊本弁 3級

小僧二人(1号=4年生&2号=保育園年長)と旦那、そして姑に何じゃかんじゃ言いながら暮らしています。

座右の銘(!?)
 『しきるしこ』
 『なるごつしかならん』
 『せん後悔より、して後悔』

大好きな熊本弁で、日々思う事や腹に溜めてる事を『しきるしこ』吐き出せたらなーと思うております。


Information
おてもやんTOP

ログイン

熊本のアイドル『ひごまる』ばポチると…飛びます♪飛びます♪
ビャンビャン遊びに来て下さいね♥

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年01月31日

よかですか!?




どもども・・・オッサンみたいなオバサンこと『ふみっち』です。



土曜日恒例、『起きるまで寝る』を本日もやりきりました。



ついでに『何があっても寝る』も決行。



なので、晩御飯の時に、小僧1号から


「人間て、寝てばっかりおってもお腹が減るとたいね」て言われました。



人間の不思議がまたヒトツ判ってよかったね。





さて、早かもんで今日で1月も終わりますね。



『月が変わればツキも変わる』ってーんで、来月はよか月になりますように。



してから・・・2月1日といえば、あん人のブログが始まる日です。


どがんブログになっとか、たいぎゃな楽しみです。


と、読ますか読まっさんか判らんばってん、プレッシャーば与えとこ。





してからしてから、2月1日は『自営の嫁の会』の新年会です。



何か知らんばってん、本当に知らん内に幹事になっとりました。



いや・・・させられとりました。



だけんて張り切ったワケじゃなかけど、出席者多数で大変嬉しく思っております。




名札&4000円は忘れんごつ、握り締めて来て下さいね。


必要であれば名刺も。


そして『自営の嫁の会』会員としての誇りと


『人に迷惑をかけない・みんななかよく』な心意気も忘れんごつ。




明日は宜しくお願いすっですね。   


Posted by ふみっち at 21:55

2009年01月30日

♪こんな~はずじゃ~なかったよね~♪




って・・・『悲しみ2(TOO)ヤング』ば歌いよるばってん、


何が何でもマッチ派な『ふみっち』です。




こぎゃん時間にこんばんは。





B型親子三人で、コタツを囲み力尽きておりましたが、




さっき帰って来た大奥に、「顔洗うて寝らなんよ」て起こされました。




こがん場合、「子ども達が風邪引くけん、布団に寝せなさい」じゃなかと!?




まっ起こされて一番にパソコン開きよる母ばってんですね。





休むて言うて、バタバタな一日ば過ごし、新しか記事もupしとらんとに、



たくさんの方々に訪問&コメントば頂き、誠にありがとうございますです。



みんな・・・変わりもんですね。




首は回らんばってん、頭は回るごつなりました。



ばってん、こぎゃん時間だけん、明日出直そ~て思いよります。




そこんとこ夜露死苦!!



な~ね~。
  


Posted by ふみっち at 23:36

2009年01月29日

たいぎゃな久しぶりに・・・。



ネタはある。







忙しかワケじゃなか。







具合悪かワケでもなか。







ばってん思考回路停止中。








だけん・・・










今日は休むです!!








コメントは24時間受け付けとります。








好きなこつ書いてよかですよ。

(上から目線な発言!?)






今日お誕生日な人









な~ね~

  


Posted by ふみっち at 22:00

2009年01月28日

あくまでも覆面ですけん。




今日はよか天気で、ぬっかですね。


エキスパート平野先生の放送を楽しみにしているFMKリスナーの皆様、こんにちは。



夜中に『北ウイング』と『ラブ・イズ・オーバー』ば熱唱した『ふみっち』です。



は!? 誰と!? てですか!?



テレビの中の『マツコ・デラックス』とです。



しかも今夜食べるギョウザば包みながらの熱唱でした。




こん『マツコ・デラックス』ていうスリーサイズが全部150cm&体重150kgていう


太かオバちゃん、いや、オッちゃん。



結構好きとばってん、一体幾つだろか!?


て思うてググッてみました。




1972年生まれて・・・たいぎゃな年下だん。



ちなみに高校の同級生には木村拓哉(途中で転校)がおんなはるてです。




何か知らんばってん、夜中にがっぱっしました。





さてさて、今日のネタは決まっとったとですけど、急遽変更です。


て・・・そぎゃんとどがんでんよかですね。




で、本題。



1月も残り僅か。


ていうことは、近かけんて余裕ぶちかましとったパンダスタンプも余命僅か。



いかーん!! て思うて、今朝、行って来ました。



一回出勤すると行かれんごつなるので、保育園から直行。


到着は9時半。


10時までカタログどん見とこーて思いよったら、ウロウロしてる人々が。


仕方なかけん9時50分に赤か車から下車。



交換所に向かう階段では、3人のオバちゃん達が何か喋りよんなはる。



で、例の如く喋りかける。



私:「(私が持ってる)カタログ見なはっですか!?」

オバちゃん2号:「ばってん、もう在庫にある分でしか交換されんてですよ。」

私:「はぁ!? 友達は4月頃になるばってん、配送してやらすて言いよったですよ。
   勝手に閉めるてから、私達も配送して貰わんと不公平じゃなかですか!?」

オバちゃん2号:「なら、みんなでそぎゃん言いまっしょ!!」



と、ココで、オバちゃん3号の熱い視線を感じる。



ん!? 何だろか!?



オバちゃん3号:「あの〜もしかしてブログしよんなはらんですか!?」


私:「はっ!? 何でっ!?」


突然のことにうろたえる私。


何じゃかんじゃで、そのオバちゃん3号の正体は、

『頑張るおばさんの奮闘日記』な『yuiさん』と判明。



コーフンし過ぎてyuiさんの痛か右手ば握りしめてしもうて、すんまっせんでした。



そして、知らんオバちゃん達に「この方、面白かとですよ〜」て


いらん情報ば流して貰うて、ありがとうございました。




うへぇ・・・すっかり有名人だん。



芸能人てこぎゃん気分とだろか!? て、ちょっと業界人な気分になってみたばってん、



『パンダスタンプ+熊本弁』ていう図式により、

『ママ』か私に違いないて思いなはったげなです。



悪かことは出来んですね。



帰りには赤か車と共に写真も撮られ・・・よーとよーと。



何べんも言うときますが、ウチん事務所、厳しかですよ。


高額な請求書の届きますけん、覚悟しとって下さいね。  


Posted by ふみっち at 11:34

2009年01月27日

ダブルてれっと




どもども・・・目ば大きく見せるとに命ばかけとんなはる方々、こんにちは。



たいぎゃな久しぶりにアイラインば描いてみた『ふみっち』です。



本当は明菜ちゃんのごつシャッ!!てしたラインば描きたかとばってん、


そがんは上手に描ききりません。



で、モゾモゾ&ウネウネしながら描いたら・・・おめめパッチリ!!



な〜んかいつもの寝ぼけたごたっ目じゃなかごつなりました。




ばってん・・・ダレからもナンも言われんて、結構淋しかですね。






さてさて昨日のこと。


朝からバタバタしながら小僧2号の着替えを終わらせ、


テレビの主電源を切ろうとして手が止まる。



目線の先には小僧1号の鍵。



かぁぁぁっ!!


てれっとっ!!


鍵っ子が鍵ば忘れるて何!?


アンタから鍵ば取ったらタダの『子ども』たいっ!!



てなワケで、時間なかとにお届け。


鍵だけん下駄箱の靴ん中に入れとくといかんです。


だけん教室まで。


間の悪かことに授業中。



廊下から覗き見。



何故か一番に先生に見つかる。



当然のように『子ども』全員から注目を浴びる。



小僧1号が寄って来る。



こまか声で「てれっとが!!」と言いながら鍵を渡す。



小僧1号の口が開こうとする。



わーみんなの前でお礼とか・・・うすとろか~。





照れながらも言葉を待つ母に、彼はこう言いました。






「あれ!? 体操服は!? 体操服は持って来んかったと!?」





そがんと知らんしっ!!   


Posted by ふみっち at 16:41

2009年01月26日

くわなしくないくわい!?




FMK『パンゲア!』リスナーの皆様、こんばんは。


月曜『パンゲア!』の『時事(爺!?)ダイアリー』だけは欠かさず聞きたかばってん、


そぎゃんもいかん『ふみっち』です。



何ならパーソナリティにかてて貰うても構わんですよ。


FMKにコネのある方、お偉いさんに言うといて下さい。



ばってんあくまでも覆面ですけん。


それだけは忘れずにお願いすっです。





さて、記事の短かと「具合の悪かっじゃなかと!?」て心配して貰いよりますが、


ひきこもっとったり、真面目に仕事するとネタんなかです。



ブログのネタ用に何かば仕入れて来てやんなはる人もおらんし。




ネタのなかけん、何かなかかな~て、久しぶりに『検索キーワード』をチェック。



1位はもちろん『しきるしこ』。



2位は同率で『道志真弓』と『笑顔の戦士』。


『笑顔の戦士』ば探して来られた方、何か・・・申し訳ありません。



3位は『熊本弁カルタ』。


まだ手にしとらんばってんね。




そして・・・『わかちこわかちこ』・『流れシェフ牙』・『熊次郎 FMK』・


『エロかしこい』・『熊本弁変換ソフト』とか『渋谷ララバイ』まである。







ばってんですよ、ダレば探したかったとですかね。






『牛深 自己中』て・・・・・ダレ!?

  


Posted by ふみっち at 20:44

2009年01月25日

わかちこわかちこ~♪




ご存知の方は少なかと思いますが、

『ちっちゃい事は気にすんな! それ! わかちこ! わかちこ!』な人です。





今日は寒かったごたっですね。



寒か寒か言わん努力中です。




雪は見られんだったけど、



お昼前、外に出たら、



外の方がぬっかったです。





何で!?
  


Posted by ふみっち at 22:02

2009年01月24日

『渋谷ララバイ』ばご馳走して下さい。




どもども・・・地球上の皆様・・・お元気ですか?



昔も今も取った覚えのなか私の杵柄、


どこにあるかご存知なかですか?



年に一回どころか毎月『からあげ君』のお世話になっとる『ふみっち』です。


ばってん、給料は上げて欲しかです。




本日は土曜日だったので、起きるまで寝とりました。


起きてからもコタツとかストーブとか、エアコンのお世話になったので、


『◎寒か寒か言わん』だったです。



ばってんアチコチ行ったので、その温度差でクシャミの止まらん。


ていうか・・・ウワサされよったとかんしれん。



ウワサすっとはよかばってん、その際は熊本弁でお願いすっですね。




熊本弁といえば・・・。


二日前から「歯の痛かーっ!!」てせからしかった小僧1号。


めでたく・・・本日・・・やっと・・・歯医者さんへ。



一人で診察室に入り、「こんにちは。お願いします。」と挨拶。


ちゃんと挨拶せんと母に怒られるけんですね。



「何年生?」の問いには「4年生です。」


「部活してると?」の問いには「野球部です。」


ふーん、ちゃんと答えよらーすと聞き耳を立てる母。


「どこが痛いと?」の問いに「ココが痛かとです。」て・・・。


アンタ・・・やっぱ私ん子ね。ニヤリ。





ばってんたい、「痛か」てせからしかった人は何じゃなかったとに、



ついでに見て貰った人が虫歯3本て何ね?




してから「ココん歯医者、気に入った!!」て上から目線な発言はどうかて思うよ。

  


Posted by ふみっち at 19:26

2009年01月23日

いかんいかん。




どもども・・・アゴばたたき過ぎたもんだけん、


すっかり今日の記事ばupした気分だった『ふみっち』です。



名前は似とるけど『春chさん』じゃなかです。



ちなみに厳しか事務所に所属しておりますので、ご注意下さい。




今日は一段と寒かですね。





明後日の日曜日、小僧1号の部活の練習試合の予定だったとばってん、


さっき『中止でーす!!』て連絡網が回って来て、


思わず「ラッキーっ!!」て言うてしまいました。



もしかせんでんデビュー戦だったとかもしれんとに・・・。



下手っぴばってん、もしかせんでん、ちょっとぐらい出られたかもしれんとに・・・。


横で聞いていた小僧1号。

「何だったと!?」と心配顔で聞いて来たので事情説明をした母。


「ラッキーッ!!!!!!!!!!」てです。



親子揃ってこがんことじゃいかんですね。




いかんといえば、マジでいかんです。



だけん、以下のことば気をつけようて思います。
(思いつくまま順)

◎静かにせなん所では静かにする。
◎「寒か寒か」言わん。
◎ノボセん。
◎段取りつけて動く。
◎台の上ば片付ける。
◎味噌ば毎日ひっくり返す。
◎魚のエサやりば毎日する。
◎使った物は元の場所に直す。
◎要らん物は処分する。
◎新聞とか雑誌はこまめにリサイクルに出す。
◎灯油がなくなったらスグ入れる。
◎アメトークはリアルで観る。




他になかったなかぁ・・・。



【追加】
◎王様の耳はロバの耳
  


Posted by ふみっち at 21:26

2009年01月22日

だって22日だん。




いやぁ・・・アッチで喋り、コッチで喋り、


店番しながら喋りよったら、こぎゃん時間です。




昨日、無事に12月分が締まってホッとしたもんだけん、


晩ご飯食べた後、コタツに入ったら寝とりました。




「お母さん、もう寝るけん」て言われたとは11時。


宿題も済ませ、布団も敷いてありました。


親思いのよか子達です。




ばってん10時に起こして欲しかった。



菅野美穂のドラマば観ようて思いよったてから・・・。


予約する前に力尽きてしまった。



バカバカ私!!



自責の念にかられながら、又寝たのは言うまでもありません。






さて、本日の『やればデキる子』な私。



市内某所で『味噌』ば作ってみました。



写真はなかです。



「毎日ひっくり返して、我が子のように大切に育てて下さいね」て言われました。




毎日ひっくり返すとはデキるけど、



大切に育てるともデキると思うけど、



我が子ば大切にしよるかどうか、




それが一番デキとらんごたっ気のするとですけど・・・。








今日は『カレーの日』てばってん、22日だけん、ウチは『ラーメンの日』です。  


Posted by ふみっち at 16:54

2009年01月21日

年は取らんちゃ好き勝手。




YES WE CAN!!


言いたかっただけです。



だいーたい、今日のタイトルは決まっとったとに、


GKYな何じゃかんじゃでタイトル変更と相成りました。






さてさて、


皆様にご心配いただいていたのか否かは不明ですが、


本日、からあげ君が来なはって、無事に12月分が締まりました。




『ロンハー』とか『リンカーン』とか『しゃべくり007』とかば観ながらだったけん、


軽く3倍の時間がかかったばってん、


実は『やればできる子』です。



さりげなく・・・とかしきりません。


何でんかんでん大袈裟に、大騒ぎです。




で、12月分が締まったので、ちょっくらお出かけ。



残念ながら『本荘の蘭展』は終わっとりました。

が、本日GETの可愛いお花達です。



てんとう虫はしゃしゃり出らんだったばってん、ドルチェばいただきました。



本日のドルチェは、流れシェフ『牙』こだわりの一品。




さつま芋のホイル焼き。




ホイルに包む前のひと工夫に、その腕の確かさを感じつゝ・・・。




割ると中は黄金色に輝き、何とも言えない甘さが口いっぱいに広がりました。




天晴れ!! 流れシェフ『牙』!!







美味しゅうございました。 岸朝子です!!!
  


Posted by ふみっち at 16:25

2009年01月20日

リクエストは受け付けとらんです。




『私の好きな人シリーズ』な画像だったとだけど、


日が経つにつれ、


自分の好きな人が思い出せなくなりよります。



私はダレば好きとでしょうか!?




だけん今日から『お誕生日な人シリーズ』に変更しようて思います。



お誕生日な人の中から選ぶ。



独断と偏見で選ぶ。




うん。そがんしょう!!






さて、みなさん結構ドラマば観よんなはるとですね。



今期のドラマ、何も観よらんです。



毎日何ばしよっとだろか!?



あっという間に明日になります。





こがんことでよかとでしょうか。





明日、無事に、12月分が締まるとでしょうか。





かーなーりー心配。








さっ仕事仕事。
  


Posted by ふみっち at 15:02

2009年01月19日

どーかどーか。





どもども・・・43歳が2日目な私です。



昨日はショボか『罠』にハマッて頂き、誠にありがとうございました。



知らんでハマッた方・・・ほんに申し訳なかったです。


自らハマッた方・・・やっぱ変わりもんですね。




ばってんがですよ、誕生日てよかですね~。



メールの来たり、コメントの入ったり、某SNSのメッセージも・・・。



たーいぎゃな人気者気分ば味わいました。




私ば勘違いさせてくれた皆様、ほんとーにありがとうございました!!





で、人気者気分ば味わいながら何ばしよったかというと・・・




寝とりました。




脳みそが腐るとじゃなかろかて思うぐらい、寝とりました。




ニヤニヤしながら・・・よーとよーと人気者だけん・・・て思いながら寝とりました。




「お母さん、よーそぎゃん寝きるね。」て呆れられながら・・・寝とりました。




何が嬉しかて、コレが一番嬉しかプレゼントです。





お昼ご飯は、てっぱんさん&うえちゃん贈呈のギョウザとラーメン。



『流れシェフ牙』特製チャーシューは入っとらんだったばってん、美味しかった~。





『誕生日だけん何もせん』ので、晩ご飯は寿司。



ていうても回る寿司。



家の近くに行こうて思いよったとに、


何か知らんばってん「オレも行く!!」て言い出した人ば迎えに行かなんごつなり、


仕方なし仕事場の近くの回る寿司屋へ。




いや~たまがった。



お寿司はグルグル回りよるばってん、他の注文はタッチパネルでせなんし、


タッチパネルで注文したとは、新幹線がビャンビャン運んでくれるとです。


ちなみに、そん新幹線は700系です。



親子4人で、たいぎゃな興奮しまくり、回りよるとには目もくれんで、


ビャンビャン運んで貰うた結果・・・食べすぎました。




あんまりネタにしたくなかばってん、実は優しか人は、


「ブロックスさんはお休みでしたので・・・」ていう言い訳と共に、


どぎゃん考えたって私から程遠かて思うとばってん、ピンクかお花達と、


どうせ買うとらんとだろ!?的な感じでケーキば頂きました。(当たり)




充分過ぎる程の睡眠と、お花達にケーキ。



まうごつ嬉しか誕生日でした。





が!! 今朝、体重1kg増えとりました。




一番嬉しくなかプレゼントまで・・・ありがとう!!
  


Posted by ふみっち at 11:02

2009年01月18日

『罠』です。ハマリますか!?





いやいや・・・。



『アナタ次第です!!』て言うたものの、


たいぎゃなショボか『罠』です。




何の『罠』か判っとって来てやんなはった人もおんなはると思いますが、



判らんで来なはった人には『ごめんなさい』ば言うときます。




ココだけの話ばってん、



今日で43歳になってみたです。

(正確にはこの時間はまだ腹ん中です。)



うすとろかですね。



うすとろかし、ノボセとるて思うばってん、



違うことばupするとも何だけん、こぎゃんことになりました。




申し訳なかです。





で・・・・・






アナタも、





アナタも、





アナタも、





アナタ達も、





大好きなアナタも、





私も、柊磨(友達の『子ども』)も、



お誕生日おめでとう!!











こぎゃん私に愛のメッセージば!!






追加。アナタもおめでとう!!



  


Posted by ふみっち at 00:00

2009年01月17日

挨拶は基本です。





どもども・・・緊張感が走らない台所の持ち主です。



言うときますが、画像のリクエストは受け付けとらんですよ。


好物な場合は除きますけどね。




さてさて、ココだけの話ばってん、


今日もネタんなかです。





そうたい!! 仕入れに行けばよかったい!!




で、ランドセルば買いに行きました。




あの・・・あん時の魔法の券ば使う日が・・・やっと来たとです。



ランドセルは重かけん最後に買うとして、

さしよりウロウロ・・・。



小僧達ば見せなんとこに挨拶回り。



とはいえ、ココで話してもいっちょん判らんこととか、


『王様の耳はロバの耳ぃ!!』なこととかばっかりだん。



ばってんお礼ば言うとかなんです。


コレば見とんなはるか見とんなはらんかは別として、

本日お邪魔&お世話になった方々、

ありがとうございました。


小僧達がせからしくて申し訳ありませんでした。

は!? 親ん方がせからしかったですか!?

そら仕方なかけん、諦めて下さいね。



で、ランドセルば買うて、魔法の券でリッチにお茶して帰りました。


今度は上ん通りの券も買おう!!





あ・・・今日はオチもなかです。


余談ですが、明日の記事は00:00にup予定です。


何でかは・・・言われんです。


罠にハマるかハマらんかは・・・アナタ次第です。
  


Posted by ふみっち at 19:49

2009年01月16日

お詫びと訂正




昨日ご紹介致しました『本荘の蘭展』の記事中に、間違いがありました。



【誤】 ストーブ特製『焼き芋のホイル巻き』


【正】 ストーブ特製『さつま芋のホイル焼き』



お詫びして訂正させていただきます。





てなワケで、どうやらモニターへの道は遠く、そして険しいものだと悟りました。






しばらくは、ドコも勝手には行かんことにしました。






ばってん、「ウチも取材して欲しか~♥」て思いよんなはる変わりもんな方は、


遠慮なくご連絡下さい。





気が向いたら勝手に行きます。



気が向かん時は当然行きません。  


Posted by ふみっち at 19:54

2009年01月15日

私も行く!! 勝手に行く!!




どもども・・・『給食費払え!!』て手紙が郵送されて来ることに驚いた私です。




間違えた時は素直に謝ろう。


て心に誓いました。






さて今日は15日。



ホルモン定食が美味しい『吾助』は定休日。


まっ定休日じゃなかったっちゃ既に閉まっとる時間ばってんね。




そぎゃんヨソんお店の宣伝はよかとして、


『自営の嫁』てから、商売繁盛榊ば買うとば忘れとりました。



いつもは忘れんとに、

昨日は『王様の耳はロバの耳ぃ!!』だったけんです。



だけん買いに行きました。




ちょうど『本荘の蘭展』のありよるてだし。




えらい人気らしく、チケットは売り切れてばってん、


学食で鍛えた押しの強さば持って、いざ!!



シャトルバスは出とらんてばってん、


赤かバスには乗りきらんけん、赤か車で、いざ!!





ココで皆様に嬉しいお知らせです。




チケット要らんです。




入場無料でした。




ばってん中華街は来とらんです。




とか言いながら『本日のドルチェ』ば頂きました。




ストーブ特製『焼き芋のホイル巻き』です。



但し『ドルチェ』は日替わり&気分&機嫌次第とのことです。


が、お茶とスマイル付きで0円。



ついでに色んな『毒』のオマケ付き。




凍える毎日と、寒か心と淋しか財布に沁みる有り難さですね。





皆様も是非行かれてはいかがでしょうか。



沢山のキレイな蘭の他、可愛い鉢物のお花や、ポット苗、切花、商売繁盛榊、


ステキなアレンジや、結婚式用ブーケに供花などなど、


アナタのご予算に合わせて、きっと満足するお花達に出逢えること間違いなしです。





『本荘の蘭展』只今開催中。





いつまで開催かは不明。









場所は自分で調べてくださいね。  


Posted by ふみっち at 22:12

2009年01月14日

私も『エロかしこい』言葉ば発したい!!





どもども・・・方向指示器のレバーは左手で操作する私です。



「やっぱ反対とたいっ!!」て驚かれて驚きました。





さて、寒か中、今日も伝票ばワシワシ書きました。



寒か中、店番もしました。




たいぎゃな仕事ばっかりしよったごたっけど、



ちょっとお出かけランチもしてみました。




ばってん残念ながら『王様の耳はロバの耳ぃ!!』





とか言いながら、


その『王様の耳はロバの耳ぃ!!』な為に保育園の横を通った。



おっと今日は外部からコーチば招いてのサッカー指導の日。



園庭ではクラスの半分の『子ども』達が一生懸命アッチ行きコッチ行き。



せからしかとは『子ども』達よりコーチのごたっ。



んー小僧2号はドコだろか?と車の中から眺める。


赤か車は目立つけん、すぐ見つかる。


初めは見学してた半分の『子ども』の内2人だったのが、

やがて見学してる『子ども』全員が手を振り出す。


するとサッカーしてる『子ども』まで手を振り出す。


「小僧2号くんのおかぁさーん!!」と叫びながら手を振る。



案の定、先生に見つかる。





で、小僧2号はドコ!?





と思いよったら・・・最後の最後に



先生に何べんも言われてコッチを向いた小僧2号。





「よっ!!」って・・・。






まちっと喜べよ。







しかもベロ〜〜〜ッて肌着出とるたい。
  


Posted by ふみっち at 20:42

2009年01月13日

がっくし。





よーーーーーと寒かっ!!



昨日からグッと寒か!!




私が主に仕事場としとる所は北向きで、

完全なる倉庫。



空調設備は冷房のみという

完全なる倉庫。



取り扱い商品の都合により灯油のニオイ厳禁。



だけん暖房設備はハロゲンヒーターだけ。




もう・・・まーーーうごつ寒かっ!!




いっぱい着込む&手袋ばする。



すとしゃがないっちょん仕事にならん。



だけん今日は事務仕事ん道具持って2階に避難。



ばってん2階は暖房どころか冷房もなしなとこ。


ハロゲンヒーターとお天道様の温もりだけが頼り。



それでん倉庫よりはまし。



とはいえ寒か。



ばってんせにゃならん。




伝票ばワシワシ書く。



手書き。



かじかむていうより痛か。



そうこうしよる内に開店時間。



さっヌクヌク〜♪で店番しよっかね~。



と思いきや、扉開けとっけん寒かもん。





これじゃ防衛本能働き過ぎて絶対肥ゆっばい。
  


Posted by ふみっち at 20:28

2009年01月12日

誤解さるっでしょうが!!




寒かですね。


昨夜は少し雨が降ったけん心配しよりましたが、

起きてビックリ、よか天気!!



で、式典は昨日もあったごたっけど、

『成人式』をお迎えになられた方、

そしてご家族、その他関係各所の皆様、

誠におめでとうございます。




成人式を迎えたのは・・・遠い昔。




もはや成人式を終えてからの人生が長かもん。




それてからブログ年齢が10歳て・・・どぎゃんこと!?





さてそんな『見た目はオバさん、頭脳は子ども』で、

名探偵:江戸川コナンと正反対な私ですが、



本日は『どんどや』に行ってまいりました。


ドコ行ったとか、別に聞きたくもなかでしょうが、


『子ども』のこまかてからいっちょんドコにも行かっさん


て思われるのも何だけん、一応報告しておきます。




起きた時はよか天気だったとに、

たーいぎゃな雪の降りよったけん、

チャリはいっちょん進みません。



「すげーっ!!」とか


「寒かーっ!!」とか


「前ん見えん!!」とか


「吹雪か!?」とか


三人三様、叫びながら漕ぐ。



漕ぐ。



漕ぐ。





ばってんたい。








「助けてーーーーーっ!!」て何ね!?








お願いだけん。








「誰か助けてーーーーーっ!!」とか叫ばんでよ!!
  


Posted by ふみっち at 17:58

2009年01月11日

ネタはなかばってんupするのだ。




どもども・・・昨日あぎゃん寝たとに、

まぁだ寝足りんで、

今日もゴロゴロしながら、

今日の画像ば探しまくりよった私です。




まだ一歩も外に出てません。



で、家ん中はスゴかことになっとります。



目ば瞑ってゴロゴロしよります。




なんか面白かネタなかですかねぇ・・・。



楽しみにしとった『コード・ブルーSP』はまだ観とらんし、

それよか『vs嵐』も途中までしか観とらんし、

そぎゃん言いよっと『そこまで言って委員会』も録画されとる。



あー観らなんとがいっぱい。





そういえば、赤か車が返って来ました。



昨日、『私は行かれん』オーラば出しまくったので、

珍しく行ってくれてました。



今回は調子悪かとこ満載で、

修理代の請求書が30万でんおかしくなかよねぇて心配しよりましたが、

3万もせんだったけん、ズッコケそうになりながら、

コレなら払える!!て安心しました。



まだ払うとらんばってん。



で、昨日の夜、「乗ったね?」て聞かれたけど、まだ乗ってない。


さっきも「乗ったね?」て聞かれたけど、まだ乗ってない。



不思議そうな顔されたけど、乗ってないもんは乗ってない。



「まだ」て言いよるとに、何じゃかんじゃ感想言われても困るとたい。


だってまだ乗っとらんもん。



だけん感想聞かれても困るとたい。



何べんも言うばってん、まだ乗っとらんて。



乗ってから、言いたかなら言うけん。




今日乗るかどうかは判らんけどね。
  


Posted by ふみっち at 15:09

2009年01月10日

そこまで好きじゃなかよ。





どもども・・・こんばんは。


あっという間に、こぎゃん時間です。


初めに言うときますが、今日はコレといったネタがない。


何故なら一歩も外に出ていないから。



土曜日は起きるまで寝ると決めてるとに、

何故か早く目が覚め、ちょっと得した気分。


で、洗濯とかしてみる。


すると、いつもお寝坊な小僧2号が起きて来た。


珍しかこともあるもんたいねー。


と思いよったら、熱。



昨夜、「明日はランドセルば買いに行こうかね〜。」て言いよったけど、

39.4℃でグッタリしとる人は流石に行かれんわな。


てなワケで、薬を飲んだ小僧2号と一緒に眠る。


眠る。


小僧1号から起こされ、何か食べる。


小僧1号の奥歯が抜ける。


眠る。


電話かかって来る。


眠る。


何か食べる。


眠る。


小僧達に起こされる。



薬のおかげで、小僧2号の熱は下がった。


母が眠っている間、先日の『バカ殿』を観ていた小僧達。


笑うのはよかたい。


あー面白かとばいねーて思うけん。


ばってんたい。



好きよ。好きばってんたい。





「お母さん!! 三村よ!! 三村の出とらすよ!!」て起こさんでよ。
  


Posted by ふみっち at 19:54

2009年01月09日

新年会の意思表示はお早目に!!





『クレヨンしんちゃん』一家が熊本に里帰りしなはったけん、

熊本空港の登場に親子で盛り上がり、

みさえの両親&姉&おばちゃん&その他の人が喋る熊本弁に

イラッてしよりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。





今日は朝っぱちからすっトボケました。



「いってらっしゃーい!!」と小僧1号を見送り、

何じゃかんじゃで小僧2号をぶりやり、

何じゃかんじゃして仕事場へ。


で、あっという間に10時半。


あ・・・今日・・・登校引率せなん日だった・・・。


張り切っとる時に限って完全に忘れとります。

嫌々な時は絶対忘れんとになぁ。


ごめんなさい。

以後気をつけますです。





さて今夜は「お好み焼き買って来るけんね~」と大奥から言われとったので、

ご飯の心配も用意もせんでよかったけん

たーいぎゃな嬉しかったです。



だけん、いつもよっか多めに話ば聞いてあげました。

いや・・・いつもよっか多めに喋りまくりました。





あー今日はオチば考えとったとに、

給食ん話ば持って行かれたけん

何だったか忘れてしもうたです。



張り切っとる時に限ってこぎゃんです。  


Posted by ふみっち at 19:52

2009年01月08日

『自営の嫁の会』新年会すっですよ!!




どもども・・・特に好きではなかばってん、

タッキーに『お年玉』ば貰いたか私です。


お年玉で60万も遣えるような

そんな大人になりたかです。


『将来の夢』はソレに決めようて思います。





さて、ヤバかったことは良くなったり悪くなったりですが、

やっと今日から学校が始まりました。


「行って来ま~す!!」と

元気に走っていく小僧1号を見送りながら、

ホッてした母です。


ばってん、ドコカの学校とは違って

ウチん学校は始業式も終業式も給食なし。



だけんお弁当ば置いて出勤しました。

言うときますが、手作りです。

あ・・・聞いとらんですか。



まっそれはよかとばってん、

始業式と終業式に給食のある学校と、なか学校。


同じ熊本市内の学校てから『不公平』て思わんですか!?


一瞬“転校したかぁ”て思うてしまいました。




で、さっき今月の予定が書いてあるプリントを受け取る。


ふーん。明日『書初め大会』かぁ。



母:「ねぇ・・・習字道具洗っとるどね!?」

1号:「何で!?」

母:「何で!?て何ね!?」

1号:「もちろん洗っとらんよ。」

母:「明日持って行かなんとじゃないと!?」

1号:「んにゃ。」

母:「んにゃ。じゃなかたい!! プリント見てごらん!!」

1号:「あ・・・。」

母:「どがんすると!?」

1号:「どがんするて・・・どがんすると!?」

母:「もーーーーーっ!! 持って来なっせ!!」

1号:「はーーーーーっい!!」



というワケで、習字道具ば洗いました。


手は墨で真っ黒です。




あーもうっ!!



今夜は雑巾縫おっ!!  


Posted by ふみっち at 20:49

2009年01月07日

わかちこわかちこ~♪





『小さいことは気にしないっ!!』

とか言いよる場合じゃなかです。



ヤバかです。


たいぎゃなヤバかです。


ヤバかことは3コです。




まず1コ目は体重。


年末年始で2kg増えとりました。


肉ていうか、脂肪は正直っかですね。


デンて乗っとります。


3月は卒園式、4月は入学式が控えとるてから・・・。


スーツの入らんけん急遽旦那に行って貰うとか出来んですよ。


だけんて新たに洋服ば買うお金はなかです。


何かよか知恵あったら教えて下さい。


腰ば低うして、耳ばダンボにして聞くです。


ばってん口から出るとはタメ口な熊本弁です。





で、2コ目はご家老がTOP10からツコケた件です。



だーいたい、チケットの当たったもんだけん

浮かれ気分でロケンロー♪はよかばってん、

コッチも頑張って貰わにゃですね。





してから最後ん3コ目は・・・我が順位です。



まじで。


まーじーでー。


ヤバかです。


どぎゃんすっですか。


コレでん一応『覆面』とです。


だけん・・・もう・・・そっとしとって下さい。





そっとしとってやらんなら・・・おげんこ~!!
  


Posted by ふみっち at 15:07

2009年01月06日

一概には言えない、一概には言えない。




て・・・タイトルばパクッた感が否めんばってん、

「今日のタイトルはコレにすっです。」て報告はしとったけん、

実はパクられたていう事実ばお伝えしておきます。




さて今日から青か車に乗っております。



「買い替えたと!?」なーんて、ダレも聞いてやんなはらん。



「代車?」ならまだマシも、


「代車だろ。」て決めつけてやんなはるです。



まっ今は代車が流行っとるごたっし、


いつもん車の色が赤から青に変わって、


ちっと長くなっただけだけん仕方なかとかもしれんけど、



本当は宝くじ当たって買い替えたとじゃ!?


とかダレも思うてくれんとでしょうか。





まっそぎゃんこつはどうでんよかばってん。




今日も喋り過ぎました。




ばってん・・・「王様の耳はロバの耳ぃ!!」





なんでんかんでん、一概には言えない、一概には言えない。





『み・ん・な・な・か・よ・く』
  


Posted by ふみっち at 20:29

2009年01月05日

ヤル気

☆ユニコーン再結成☆





あーもうこぎゃん時間。



仕事始め。

仕事だけなら構わんとばってん保育園も今日から。


起ききるどか!?

て思いよったけど、親子ともに何なく起ききりました。



とはいえ小僧1号はまだ冬休み。

何とんつくれんです。



小僧2号ば保育園にぶりやって仕事へ。

昼過ぎに、ご飯食べさせに帰る。

ていうたって今日は『山ちゃんラーメン』だったけどー。

食べたら小僧1号ば家ん前にぶりやって又仕事へ。



明日から弁当作ろう!! と誓う。





さて、私もちっとヤル気ば見せたばってん、

誰かもヤル気ば見せてくれよるらしく、

アクセス数がスゴかことになっとります。


そぎゃんヤル気ば見せてくれんでよかですよ。



怖ろしかです。
  


Posted by ふみっち at 22:01

2009年01月04日

夢で逢えたら





早かもんで、もう4日です。



「どっか行く!?」と一応聞いてみる。

「んにゃ。」との答え。



昨日、お年玉の半分をゲームのソフトに変身させた小僧達。

だけんそれで遊びたからしい。



「ばってん着替えてよ。」と提案してみる。

「どこも行かんけんよか。」と素っ気ない。



で、一日パジャマで過ごした彼等。

お風呂上りに違うパジャマに着替える。


そがんもんですかね。





さて、パソコンからアクセスのお方はお気づきかと思いますが、

画面右上に『死語ステッカー』なるブログパーツを貼ってます。



『死語』です。『死語』。


『死語』てから、今でんバリバリ使いよるとが多かとは何で!?


世間とのギャップ、オバさん化しとる自分を発見しました。





昨日は『HERO』な日だったらしく、

ブログの更新も忘れて夢中になっとった人も多かったみたいですね。


smapファンばってん『HERO』にはあんまり興味がなか私。


何故か『只野仁SP』ば携帯で観ながら何じゃかんじゃ。

が・・・事件の始まったとこぐらいで何じゃかんじゃ。

最後まで観られんでした。




モヤモヤしながら、「怖い夢ば見るけん眠られん。」て泣く小僧2号と

夜中に『笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ09』ば観ました。




たいぎゃな感動。




『しょてんごつはなかった』ばってん、

まうごつ嬉しかったです。



私にとって、まさにドリームマッチ!!



夢ばありがとう!!
  


Posted by ふみっち at 19:48

2009年01月03日

一富士二鷹三茄子




いやぁ・・・昨日は新年早々すっトボケてしまいました。


お恥ずかしい。



2009年(今日は間違えん)、平成21年、正月三が日も今日で終わりです。



昨日の壮絶な闘いを終え、疲れ果てました。

だけん今日もお寝坊さん。

月曜日から保育園&朝から出勤ばってん大丈夫だろか!?

明日は早起きの練習ばせなん。




さて、初夢とやら・・・見られましたでしょうか。


「夢ん話ばさるっといっちょんすかん」て言いなはる人もおんなはるばってん。



元日から二日にかけての深夜、

小僧2号が「イヤな夢ば見た」と言って泣いたので、

初夢てから可哀想に・・・て思いながら、

背中をスリスリしながらウトウト。



あの人と何か喋りながら大笑いしよりました。


で、たいぎゃな盛り上がったところ、



「ふみっち!! せからしかよ!!」て、あの人から怒られました。




これが私の今年ん初夢。
  


Posted by ふみっち at 16:40

2009年01月02日

勝ってくるぞと勇ましく♪





2008年、二日目です。

だけん平成21年ですね。

毎年のことながら、新しい年に慣れるとに時間のかかります。

書類とか書くとに、うっかり前ん年ば書いてしまいます。

ぬくうなる頃に慣れます。

何でこぎゃんあっとかは不明です。

ばってん『やればデキる子』だけん、今年は違うかも。

とか言いながら『しきるしこ』だけん、ぬくくなるとば待っとくです。




さて、終わったことばウダウダ言うとはすかんばってん大晦日のこと。


今年は家族だけで、すき焼きとか食べながら、まったり過ごそうぜ!!

て言いよったとに、毎年来る家族が又やって来やがった。

家族ん分しかなかとに、ちーっと何か持って来て、食い散らかしやがった。

一年の最後から二番目にムカッとした。


ばってん面白かった。


今年は「来っです!!」て、ちゃんと言うといてね。

したら何か用意しとくけん。

て・・・そん家族はコレは見よらっさんとばってん。




一年の一番最後にムカッてしたとは、

電気の使いすぎでブレーカーが落ちたこと。



いや、そんブレーカーが落ちたことによって

もうすぐ終了って感じだった『ガキ使』の録画データが消え失せたこと。



泣くに泣けん。



「なーん、そぎゃんと心配しなすな。私がDVDに落としてやっけん!!」て

心優しか方がおられましたら、必ずご連絡頂きますよう、お願い申し上げます。




お礼に『喋る韓国料理屋ツアー2009 〜みんな仲良く〜』にご招待致します。

ご招待ばってん、会場までの交通費(駐車場代含む)&食事代は自腹でお願いすっです。



『土鍋ば頭で割って見せまショー』はオプションとなっておりますので、

ご希望の際は忘れずにお申し込み下さい。





さぁて・・・今日は我が実家の方の親戚ん集まりに行って来っです。



昨日はオンステージだったばってん、今日は闘いです。



女衆の75%がB型です。


恐ろしか闘いです。



頑張って来っです。





喋り疲れて倒れとったら、そっと毛布ばかけて貰うてよかですか!?  


Posted by ふみっち at 10:05